⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 仙台市家庭教育支援チーム 杜の家せんだい  ★☆ メルマガ ☆★ <<2018年4月1日号>> ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 杜の家せんだいメルマガ会員の皆様こんにちは さて、今回のメルマガは「家庭教育ワンポイン トアドバイス」第8弾として、3人のお子さん を育てられた小嶋妙子さんからの投稿です。 ☆★−−−−−−−−−−−−−−−−−★☆ 《家庭教育ワンポイントアドバイス》 ●メッセージ:小嶋妙子さん ●テ ー マ:「子供を思う親の愛情」 ☆★−−−−−−−−−−−−−−−−−★☆ 私は3人の子供を育てました。 その子育てを通して1番感じたことは、子供を 思う親の愛情が子供にうまく届かないというこ とでした。 親として、当然子供を愛し、大事に思い、何か 危機的なことがあったら自分が身代わりになっ ても助けたいと思っていますが、それが思って いるようには子供の胸に届いていなかったので す。 原因として考えられるのは、子供のことを理解 しようとする気持ちが足りないということでし た。親と子だから、家族だから言わなくてもわ かる、信頼しあっているものと思っていました。 しかしそこに、見えない溝が存在していたので す。 そこでまず、子供の気持ちを知りたいと心底思 い、子供の心の中に入っていくことが大切だと 気づきました。これまでは子供と話していると、 十分に話を聞かずに、親の思っている結論を先 に言ってしまったり、感情的になってしまい、 理解しあうどころか話が途中で終わり、後味の 悪いものになってしまうことがありました。 こちらが言いたいことを半分ぐらいにして、 「ふ〜ん、そうなんだ。それでどうしたの?」 とたくさん聞くようにしたところ、どんどん話 してくれて、子供に対しての理解が深まりまし た。そして十分話を聞かれて満足したのか、こ ちらの話も聞いてくれるようになって、距離が ぐっと近づきました。 よく話を聞いてあげましょう。理解してほしい と思う前に、相手を理解することから始まるよ うです。 ☆★−−−−−−−−−−−−−−−−−★☆     次回セミナーのご案内    ☆★−−−−−−−−−−−−−−−−−★☆ たいへんご好評を頂きました第2回セミナーに 続き第3回セミナーを下記日程にて開催予定で す! 【開催内容】 第3回セミナー《テーマ:思春期の性について》 ・日 時:2018年5月20日(日)14:00〜16:00   ・場 所:未定 ・定 員:30名 ・講 師:庄子 幸恵 先生(看護師) ・テーマ:思春期の性について ・内 容:中高生の性の悩みについて困ってい      るお母さん、一緒に話してみません      か。 ※ 講演の後、講師を囲んで懇親会を行います 【参加申し込み方法】 参加をご希望される方は、当杜の家せんだいの メールアドレス(下記)まで、必要事項をご記入 の上ご連絡下さい。 ●事務局 e-mail:morinoiesendai@gmail.com  ●必要事項(メールにご記入頂く内容) ・件名:「5月20日の講演会参加希望」      とご記入下さい。 ・お名前(フリガナ)(必須) ・メールアドレス(必須) ・電話(FAX)(任意) ※複数名参加を希望される場合は、参加人数も  併せてご記入下さい。  追って当事務局より参加可否のご連絡を差し  上げます。 (ご注意) 参加希望者多数の場合、会場の収容人数の都合 でご希望沿えない場合もございます。 予めご了承願います。 ☆★−−−−−−−−★☆     編集後記 ☆★−−−−−−−−★☆ 3/27〜4/9は「絵本週間」です。 アンデルセンの誕生日である4/2の前後2週間と なっていますが、お子さんだけでなく、自分の 思い出深い絵本について家族で話してみるのも 良いかもしれませんね。 ☆★−−−−−−−−−−−−−−−−−★☆ ☆ ☆仙台市家庭教育支援チーム 杜の家せんだい ☆ http://morinoie.html.xdomain.jp/index.html ☆ ☆事務局 e-mail ☆ morinoiesendai@gmail.com ☆ ☆メルマガ登録/解除 ☆ http://www.mag2.com/m/0001681019.html ☆ ☆★−−−−−−−−−−−−−−−−−★☆