⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*  仙台市家庭教育支援チーム    杜の家せんだい   ★☆ メルマガ ☆★   2022年8月15日号 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 杜の家せんだいメルマガ会員の皆様 こんにちは! 今回のメルマガは「家庭教育ワンポ イントアドバイス」第113弾として 中学校の教諭をしておられる石川一 臣先生から頂いたメッセージをご紹 介致します。 ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆ 《家庭教育ワンポイントアドバイス》 ●メッセージ  石川 一臣 先生 ●テーマ 先に謝ることの大切さ ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆ 数年前のことです。私はある生徒に 教室で反抗されました。 課題提出の確認をした時、教室中に響 く強い口調で「出したって言ってるだ ろ」と言われました。びっくりしまし た。私は確認しただけなのに。機嫌が 悪かったのでしょう。それにしてもこ の反応には腹が立ちました。思わず言 い返しそうになりました。でもなんと かその場は堪えました。 その生徒は影響力がある、やんちゃな 生徒です。どう対応しようかと次の授 業までの3日間,悩みに悩みました。 当時教員2人で授業を担当していまし たので、課題の確認も2人で行ってい ました。しかしすれ違いが多く、充分 に確認ができていない状況でした。 2人の教員が何度も確認を行ってしま い、生徒はウンザリしていたのかもし れません。 そこで私は教員側の不足な点を認め、 その生徒に自分から先に謝りました。 その上で言いたいことを言っていいけ れども、言葉遣いには気をつけてほし いと私の気持ちを丁寧に伝えました。 すると意外にも、生徒の口からすんな りと「すみませんでした」と謝罪の言 葉を聞くことができました。 私はこの経験から,不手際があれば教 員や大人が生徒に先に謝ることも大切 なのではないかと思うようになりまし た。今回はどちらにも非があったのだ と思いますが、教員が先に謝ることで 生徒は謝りやすかったのではないでし ょうか。 おそらくこの世の中には完璧な人間は いません。誰でも間違ってしまいます。 まして子どもは大人よりも未熟なので すから、間違って当然です。 私は間違ったことをしてしまった時は 自分から謝りたいと思います。そして その姿を通して、自分から謝ることの 大切さを伝えたいと思います。間違っ たときには素直に謝ることができる大 人。そんな大人が増えれば世の中はも っと良くなるのではないでしょうか。 ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆   次回講演会のご案内    ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆ 次回のセミナーは参加形式を含め現在 検討中です。 日程や内容等が決まりましたら、当メ ルマガ及びホームページにて告知致し ます。 ☆★−−−−−−−−★☆   編集後記 ☆★−−−−−−−−★☆ 皆様こんにちは 連日蒸し暑い日が続いておりますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 朝晩はいくらか過ごしやすい気温にな って来ましたが、日中にわか雨が降る 事もあり、せっかく外で干していた洗 濯ものが濡れてため息をすることも。 お天気はなかなか思い通りにならない ものですね。 ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆ ☆ ☆仙台市家庭教育支援チーム ☆ 杜の家せんだい ☆ http://morinoie.html.xdomain.jp ☆ ☆事務局 e-mail ☆ morinoiesendai@gmail.com ☆ ☆メルマガ登録/解除 ☆ http://www.mag2.com/m/0001681019.html ☆ ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆