⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*  仙台市家庭教育支援チーム    杜の家せんだい   ★☆ メルマガ ☆★   2024年11月1号 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 杜の家せんだいメルマガ会員の皆様 こんにちは。 今回のメルマガは「家庭教育ワンポ イントアドバイス」第166弾として 成人した3人のお子さんを持つ 伊藤仁さんから頂いたメッセージを ご紹介致します。 ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆ 《家庭教育ワンポイントアドバイス》 ●メッセージ  伊藤 仁 さん ●テーマ 'なしてや(どうして)婆ちゃん'元気です ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆ 我が家には90歳を超える父と母(爺ちゃ んと婆ちゃん)がいます。 婆ちゃんは好奇心が旺盛で、新聞は隅 から隅まで読み尽くし、疑問に思う事 があれば息子である自分(執筆者)に 「なしてや?(どうして?)」と聞かな ければ気がすまないところがあります。 小さい子どもの子育てをされた方は皆 さん経験済みだと思いますが、いわゆ る「どちて坊や」状態なわけです。 いつもは図書館から毎週数冊本を借り て来て読んでもらっていますが、新聞 に掲載されていた本の広告を見て「お 金は出すからこの本を買って来てくれ」 と願われたので、その場でPCを開き Amazonからその本を注文してあげまし た。 婆ちゃんは目の前であっさりと本が注 文出来たことに驚きと疑いの眼差しで、 「今何をしてどういう仕組みで本が注 文出来て、今後どのように自宅に届け られるのか」を猛烈に聞いて来ました。 「科学が発達すればそれは魔法に見え る」と言われますが、まさに魔法を見 る様な眼差しで見ている婆ちゃんの姿 がそこにありました。 私はインターネットの仕組みとAmazon などのEコマースの仕組み、そしてリア ル店舗(書店)の現状と今後の業績予測 をなるべく分かりやすく説明してあげ ましたが、驚きを隠せない様子でした。 我が家には子どもが3人いて、もう既 に皆成人しましたが、この子ども達が 小さい頃は毎日のように「どうして?」 を連発していた事がつい昨日の事の様 に思いおこされました。 こういう小さな疑問にも親が真摯に向 き合って、相手が納得するまでしっか りと話し合う事が、親子の信頼関係を 築く上で必要不可欠な事だったなあと 思い返す今日この頃です。 ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆   次回講演会のご案内    ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆ 【開催内容】第18回講演会 ・テーマ: 「えっ!こんなこともできちゃうの? 生成AIの可能性と問題点」  〜生成AIを動かしてその可能性を探ってみよう〜 ・日 時:2024年12月8日14:00〜16:00 ・場 所:仙台市民会館トークネットホール      1F第2会議室 ・定 員:40人 ※参加の際はマスクの着用をお願い   致します。 ・講 師:栗林 稔 先生  東北大学 データ駆動科学  AI教育研究センター 教授 【内容】 巷で話題の生成AI。 現在、生成AIは既にさまざまな場面 で幅広く活用されはじめています。 気が付かない内に利用が進む生成AI ですが、大学の教育現場で教鞭をと る栗林先生に実例を交えながら解説 をして頂き、その可能性と社会的な 課題について、皆で考えてみます。 ※講演会の後、質疑応答・座談会があります。 【参加申し込み方法】 参加をご希望される方は、当杜の家せ んだいのメールアドレス(下記)まで必 要事項をご記入の上ご連絡頂くか、ご 紹介者を通じてお申込み下さい。 ●事務局 e-mail:morinoiesendai@gmail.com  ●必要事項(メールにご記入頂く内容) ・件名:「講演会参加希望」      とご記入下さい。 ・お名前(フリガナ)(必須) ・メールアドレス(必須) ・電話(FAX)(任意) ※複数名参加を希望される場合は、参  加人数も併せてご記入下さい。  追って当事務局より参加可否のご連  絡を差し上げます。 【ご注意】 ●参加希望者多数の場合、会場の収容 人数の都合でご希望に沿えない場合も ございます。予めご了承願います。 ☆★−−−−−−−−★☆   編集後記 ☆★−−−−−−−−★☆ メジャーリーグのワールドシリーズに おいて、ドジャースが5点差からの逆 転勝ちとなり、WS制覇が決定しまし た。 大谷選手は第2戦で左肩を亜脱臼しな がらも執念でプレーし続け、優勝の瞬 間をチームの皆と共有しました。 もはや生きる伝説とでも言うべき大谷 選手ですが、勝利に対する貪欲なまで の熱意がひしひしと感じられました。 見ている我々もそんな大谷選手のモチ ベーションに乗っかって、難関を切り 開く力にして行きたいものですね。 ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆ ☆ ☆仙台市家庭教育支援チーム ☆ 杜の家せんだい ☆ http://morinoie.html.xdomain.jp ☆ ☆事務局 e-mail ☆ morinoiesendai@gmail.com ☆ ☆メルマガ登録/解除 ☆ http://www.mag2.com/m/0001681019.html ☆ ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆